おはぴよ🐣あやかトザンだよ❤️
小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座に入って、ビックトーク(本音を話す)の練習を男性たちとしてきて気づいたことがあったから、是非シェアしていきたい。
本来、彼らは女が好きで好きで仕方がない。
つまりワイを好きで好きで仕方がない。
男の愛は深い
男は疑われる事や自分の愛を雑に扱われる事に、傷つき自分の深い愛を受け取ってくれる器のない女を切り捨てて心を閉ざす。
それは自分の深い愛を他者と比べられたり疑われたりする事が耐えられないから。
女を雑に扱うメンズは自分が傷つくのが怖いから深入りを避けて虚勢を張っているように感じる。
本質は、深く愛したくて仕方ない男達。本来は優しく温かい男からの熱に包まれた世界。
本来、生物のサガとしてストレートである。
男をひたすら褒めろとか大袈裟に喜べとかよく言うじゃん?
ワチは正直に向き合っていない感じがして、相手男性にバカにする見下し行為だと感じるし。対、人として失礼なのでは、なんてオモウからあんまり好きくない。(真面目かッ)
けどさ。コレってさ。男をひたすら褒めろとか大袈裟に喜ぶって行動ってさ。
視点を変えると「ワタシ〜男の深い愛を受け止めていますよ〜」ってアピール行動じゃないか?ジャマイカ。
アホみたいに「すごーい」「素敵ー」とか連呼しときゃ喜ぶんでしょってオモウのは浅はかだとワイは思う。
男の愛は深い。だから、そんな表面こすったような言葉では自分の愛は響いていないと感知するチカラを持っている。
だ、が、!私は深い愛を受け取って喜んでいると、伝えてあげる事で、彼らはこの重たく深い愛を流し込んで良いのだ!と理解し安心して喜んで注いでくるのではってオモタんよ。
だからさ。褒められたから男は頑張るってのは少し違うんじゃない?って
前までワイは、褒めてる側だって褒められたいし褒めまくってる事に枯渇して疲弊するわ、、
なんで私だけ褒め続けなきゃいけない訳?てか褒めたら褒め返してこいよギブアンドテイクって知ってる?知能低いわけ?
などとオモテおりました。マッコト。
しかしスタンスが違うんだ。男は深い愛を持っている。そしてその愛を注ぐ場所を探している。
女の“褒め”を注がれた愛を確認しましたーって返事だと認知している。
つまり好きで好きでたまらない女ちゃんが自分の深い愛を受け止めていて喜び共鳴しているなと認知することが男の幸せの絶頂であるなら
それを簡易的に味わえるのが、女からの過剰な褒めや大袈裟な喜びパフォーマンスなのである。
その簡易パフォーマンスだけが一人歩きして男も女も本質を理解できていない。
本質的な満足は好きで好きでたまらない女ちゃんが自分の深い愛を受け止めていて喜び共鳴していると認知し愛を注ぎまくること。
女からの過剰な褒めや大袈裟な喜びパフォーマンスを受けたいというのは男の本質的満足に導くため過程のひとつ。手段のひとつ。なのである。
大金を払って褒められたり喜ばれたりしたい男は自分の深い愛を受け止めてくれる女性がおらず傷ついている。
その傷を簡易的に誤魔化したくてお金使って簡易的に褒められ喜ばれることで自分の愛(お金)を受け取ってもらいたいと願っている
お金という浅い愛ではなく。自分の本質的なもっと深い愛を受け止めて欲しいと願っていて満たされない。
これ男の人自身も、自分の深い愛からくる行動原理を理解していない。迷い葛藤し何故なんだと女がわからんとジーザスを繰り返す。そしてそのままタヒんでいく。
これ男の人自身も、自分の深い愛からくる行動原理を理解していない。迷い葛藤し何故なんだと女がわからんとジーザスを繰り返す。そしてそのままタヒんでいく。
男とは女に重く深い愛を注ぎたくて仕方がない。ただただ女から無限大に愛を注いでいいよの許可を待っている。