第三章🐣三章は今まで学んできたことを実践するための更なる噛み砕き説明のような感じ。
読んでいて刺さった言葉を書き出していくぴよ🙂↕️🫰
相手がどう思っているかどういう人か考えても、それは全部妄想。ほぼ全部間違っている。
相手の思いは相手にしか分からない。
妄想で自分から人間関係をこじらせるのはやめてフラットに自己開示しること、、とな。ぴよぴよ🐣
ワイがどういう人かなんてワイ自身も掴めていないのに
パートナーや恋人に対しては“こういう人!こんな事考えてるに決まってる!”って決めつけて自信持ってるわワイ
ぴよぴよ🐣
ぴえん発動で周りを喜ばせる
強い女がたまに見せる弱さが可愛い。ずっと弱い女はうざい存在
ずっとぴえぴえしてる女はうざいのな😂最近思うけど、キラキラ姫キャラ全開って感じの女性って同性から叩かれやすいぴな🐣
アレなんでなんだぴ?🐣
姫キャラって弱そう?だから叩きやすいのかなーなんてオモテた。
強めギャルだと反撃されそうでビビるじゃん?
怒っている人は不安を抱えている。
怒っている人は一生懸命「かまって!」「寂しい!」と伝えてきている。可愛いと思おう
我慢しているあなたは嘘つき
我慢上手な人はとても嘘つき、自覚していますか?
ぴえーーーー🐣
もっと気軽に謝れば怒らない。「お醤油取って」の勢いで謝りまくったらいい
「お醤油取って」の感じって事は
サーセンシタッッ!額擦り付け土下座!みたいなやつじゃなくて
「わーごめんね〜😊」みたいなニュアンスぴな〜🐣
怒られた?お願いされただけ
クレームはよりよい意見を出してくれるもの。アドバイスやアイディアと捉える
「怒られるフィルター」の感度が強過ぎて、先手先手を打って、なんとか怒られないようにと毎日を過ごしている人が多い
「お願いされた」「教えてくれた」と思うこと、、とな🐣
めっちゃ怒られたくない本っ当に怒られたくない全力で怒られたくない
って思ってり。うーむむ🙂↕️
人は「堂々としている人のほうが正しい」と思い込むもの
「どんなことを言っても何も怖くない」の境地に辿り着く
「美貌」と「お金」は人間界では強さの象徴
強さの象徴に“お金”と並ぶのは
“美貌”なのかオモロいなあー🙂↕️🫰
あなたが取り入れるべきはカラフル
肌、歯、ボディラインにお金をかけよう
カラフル🐣コレ取り入れていきたい所存。ワイ氏UNIQLO愛好家。
黒タートルネックと黒ズボンを7セット持っており平日はこれをひたすらループループループ
ぴよぴよ🐣